• TOP
  • PROFILE
  • WORKS
2025.06.27 03:17

美人は得か?イケメンは得か?

「最近はじまったキム〇クのドラマ観た?」「キ〇タク好きじゃないんだよね。だって性格悪そうじゃない?」「あー、わかるわかる(笑)」  先日、電車で隣に座っていた人たちの会話です。彼の性格はいわゆる業界人や友人、親族でもない限りわからないでしょう。そして、おそらくその方々は...

2024.05.21 05:47

『プロ』とは

新人研修をしてきました ある会社から依頼を受け、先日新入社員研修を実施してきました。少し緊張した様子の新人たちを前に話をしていると、こちらも身の引き締まる思いがします。これから新しい環境で先輩や上司、取引先などと関わりが増え、色々なことを経験していくことでしょう。頑張ってもらいた...

2023.11.26 07:26

あきない

先日、担当している会社の従業員と面談をしました。その方はメンタルヘルス不調で1年半ほど休職をしており、先日復職可能の診断書が出たとのことで、会社が復職判定する前に面談をして欲しいというご依頼でした。 ご本人は体調不良に至る経緯、課題、再発防止について時間をかけ、取り組ま...

2023.09.18 02:47

ある企業研修で思ったこと

先日ご依頼を受けた某企業の管理職研修のお話です。既に何度か実施していたため、プログラムは決まっていたのでそれを実施するというご依頼でした。先方の都合で研修時間が3時間から2時間に短縮されるとのことだったので、プログラム調整をしてから前任の実践に同席させてもらうことになったのですが...

2023.05.29 09:24

その配慮は誰のため?

少し前になりますが、ある時期「忖度(そんたく)」という言葉が非常に話題になったのを覚えていますか?当時私は読み方も意味も知らなかったのですが、辞書で調べるまでもなく、連日テレビで紹介されていました。 忖度とは、『相手の気持ちをおしはかること』 だそうです。「お...

2023.05.02 09:12

休職者のメンタリティ

先日2ヶ月の休職期間を終え、職場復帰された方のカウンセリング行いました。ご本人の了解をいただいたので、休職に至った時の状況と気持ちについて、少し詳しくご紹介したいと思います。メンタルヘルス研修をする際にご説明していることを含みますが、事例を少しでもリアルに感じてもらえれば幸いです...

2023.04.25 02:10

はじめまして

ページを開設するのが初めてなので四苦八苦しています。もともとITに強いわけでもなく、デザインセンスに自信もこだわりもなく。。まぁ少しずつでも発信していけたらいいかなくらいの気持ちでそこそこ頑張ってみます。

Copyright © 2025 Mental Care Office OTN.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう